この度は、株式会社おしゃ楽様の庭コンテストにて「おしゃ楽賞」という大変名誉ある賞をいただき、身に余る光栄です。この様な賞を頂けましたのも、お客様、ご紹介者様、施工業者様、資材業者様、皆様のお力添えのお陰です。心より感謝申し上げます。
これからも、お客様、エクステリア及びガーデンデザイン業界のますますの発展のため、微力ながらも引き続き精進して参ります。何卒宜しくお願い申し上げます。
この度は誠にありがとうございました。
アントニオデザイン事務所 北川晋也

流山・柏・松戸でのエクステリアデザインやガーデンリフォーム、新築の外構ならアントニオデザイン事務所
千葉県流山市・柏市・松戸市・印西市などエクステリア・外構の設計施工及び、ガーデンデザインならアントニオデザイン事務所へご相談ください。新築・リフォームどちらも承ります。
佐倉市のN様邸では元々は土間車庫だった敷地の一部を、イングリッシュガーデンへとリフォーム。
玄関を出てすぐのメインスペースには、南フランス産のロゼ・ピエール・ウォーリングという硬質石灰石で石積みサークル花壇を設置し、そこを囲むように石畳はフォレスト・セッツのクラシカル・タンブルをデザインしました。
ゾーニングのポイントは、門扉からの玄関ドアまでの最短距離だけではなく、メインのカツラの樹を回り込むように、あえて曲線のサブアプローチを設けた部分です。
エントランスとなるアイアン門扉から玄関へ向かうアプローチの石畳は、自然素材の色ムラ感を生かし、角の取れたランダムサイズの方形石を敷いています。 建物沿いには、曲線の上がり花壇を設け、木立の中を歩くイメージで仕上げています。
施工後にお伺いする度、お客様お手製の寄せ植え鉢が増えていくので楽しいです!